【アイテムレビュー】スーパーミニプラ 勇者王ガオガイガー〈2〉

君たちに最新情報を公開しよう!
ということで「スーパーミニプラ 勇者王ガオガイガー」の第2回です。
第1回ではギャレオン、ステルスガオー、ライナーガオー&ディバイディングドライバー、ドリルガオーの全4種類を作りました。ガオーマシンがそろえば、やっぱり合体ですよね。「ファイナルフュージョン承認!」なのです。
ここで『勇者王ガオガイガー』をちょっとおさらい。同作は勇者シリーズの“オオトリ”となった作品で、さらにOVA化もされた人気作。“ガガガッ”で知られるオープニングテーマ「勇者王誕生」でもお馴染みです。ちなみに作詞は米たにヨシトモ監督自らが手掛けています。
作品の詳細は「超ざっくり説明!!誰でもわかる作品解説『勇者王ガオガイガー』編」も参照してください。そして、矢立文庫的には現在公開中の『覇界王~ガオガイガー対ベターマン~』も、ぜひチェックしてくださいね!!
では、今回も「スーパーミニプラ 勇者王ガオガイガー」を紹介していきましょう。

⇒ 【アイテムレビュー】スーパーミニプラ 勇者王ガオガイガー〈1〉

勇者王ガオガイガーはこんなロボです!

地球防衛勇者隊GGGの誇る重機動スーパーメカノイド。ギャレオンと3機のガオーマシンがファイナルフュージョン(合体)することで、その勇姿を現す!

》》詳細はこちらをチェック!
超ざっくり説明!!誰でもわかる作品解説『勇者王ガオガイガー』編

》》バンダイチャンネルにて第1話 無料公開中!
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=499


▲前回作った「スーパーミニプラ勇者王ガオガイガー」全4種類。これがスーパーやコンビニで買えてしまうなんて驚きです。

▲まずは「フュージョン!」から。ギャレオンをガイガーへ変形させます。ライオンヘッドの付け替えをしつつ、手足を整えます。胴体内に隠されたガイガーの頭部も展開。

▲ガイガー! 
「サイボーグガイはギャレオンとフュージョンすることにより、メカノイド ガイガーに変形するのだ」ということでガイガーができました。手足が可動するので、ポージングも自由自在です。ちなみに、ポージング用に大きめの差し換えハンドパーツが付属しているも嬉しいですね。

▲ガイガーとガオーマシン。ここからが本番です。ガオガイガーへ合体させましょう!

▲「ファイナルフュージョン承認!!」  
お約束ですね。ガオガイガーはGGGの大河幸太郎長官の承認がないと合体できないのです。イマイチ、ピンと来ない人はぜひ第1話をご覧ください!

▲「プログラム、ドライブ!」
なんてつぶやきながら、ガイガーにガオマシンを合体させていきましょう。まずは脚部になるドリルガオー。キャタピラ部とドリル部を展開させて、ガイガーの足に装着します。ガイガーは腰を回転させてスカート部を前方へ展開。

▲ライナーガオーとの合体。いわゆる肩部分です。ライナーガオーがガイガーの胴体を通過する合体シーンは劇中でも超カッコイイですが、このあたりもしっかり再現されています。ちなみにガイガーの腕は後ろに折りたたみます。

▲ステルスガオーはガオガイガーの頭部を展開させておき、背中にドッキング。ライナーガオーに内蔵されている二の腕を展開し、腕部を装着します。ステルスガオーとの合体でライオンの「たてがみ」も再現!

▲最後にガオガイガーの頭部をガイガーの頭部にヘルメットのようにかぶせます。

▲「ガオガイガー! ついに我々の待ち望んだ真の勇者が誕生した! その名も勇者王ガオガイガー」と劇中のナレーションが思い起こされます。ファイナルフュージョン完了です。プロポーションもバッチリです。

▲両手握りハンドパーツが付属し、攻撃と防御を兼ね備えたガオガイガーの必殺技“ヘル・アンド・ヘブン”も再現できます。「ゲム・ギル・ガン・ゴー・グフォ……」の詠唱から放たれるシーンは劇中でも印象的です。

▲空間湾曲ディバインディングドライバー!

▲ディバイディングドライバーを左腕に装着。空間を湾曲させて戦闘空間を作るハイパーツールです。ガオガイガーは追加武装となる色んなツールがあるので、このあたりもぜひスーパーミニプラでも見たいですね。


「スーパーミニプラ 勇者王ガオガイガー」のファイナルフュージョンいかがだったでしょうか?
ガオガイガーは大河原邦男先生によるメカデザインですが、そのカッコよさはスーパーミニプラでも存分に再現されています。そして、全高約150㎜の大きさながら、合体変形まで可能という超ギミックを食玩のお手軽感で楽しめてしまう、まさに勇者級のアイテム。両腕が外れるので、“ブロークンマグナム”も再現可能です。
そして、実はこのスーパーミニプラですが、まださらなるギミックが隠されているのです。
そのあたりは第3回で紹介していきたいと思います。
次回も矢立文庫でファイナルフュージョン承認!

⇒ 【アイテムレビュー】スーパーミニプラ 勇者王ガオガイガー〈1〉


【紹介アイテム】
スーパーミニプラ 勇者王ガオガイガー
好評発売中
価格:各950円(税抜)
メーカー:バンダイ キャンディ事業部
オフィシャルサイト:http://www.bandai.co.jp/candy/


【関連コンテンツ】



メゾン・ド・アームズ バシレイオン【第8回】 ▶

◀ サン娘 ~Girl's Battle Bootlog【第8回】

カテゴリ