【作品紹介】きぐるみフレンジー
目次
あらすじ
とある大きな遊園地。そこで働く着ぐるみたちが、日々のブラックな待遇にブチギレ!
たまりにたまった残業代をはらすため、復讐計画を始動させる!
果たして着ぐるみたちの復讐の行方は…?
キャラクター
ボイちゃん
日々のブラックな待遇にブチギレ!人間への復讐を決意した園内人気No.3のキャラクターの着ぐるみ。頭にかぶったヘルメットの防御力はパーク最強との噂。頭と胴体の接続がユルいのが悩みの種。
ジュッピ
ボイちゃんと同じ作品出身のキャラクターの着ぐるみ。うつろな瞳と中途半端に開いた口がチャームポイント。園内での人気はそこそこで、ボイちゃんとセットで推される事が多い。本名は「ジュッピ・ルカイン」。
ウタさん
人間への復讐には否定的で、穏便に済ませたいと思っている着ぐるみ。見た目に反して意外と動けるが、足が短いので歩くのは遅い。サカナ型ペンを愛用している。本名は「ウタール・ウターノ」。
ネロ
遊園地を代表する人気No.1キャラクターの着ぐるみ。メディアへの露出、商品化、コラボレーションなど、様々なところで活躍している。それ故に、どの着ぐるみよりも残業代がたまっている。同じ作品出身のウタさんとは仲が良い。本名は「ネロ・ラブラージュ」。
ライパ
赤い水玉の蝶ネクタイが特徴のアルパカ(オス)頭の着ぐるみ。その紳士的なスタイルからは想像できないアクロバティックな動きで、お客さんを楽しませている。実はそうとう残業代がたまっているという噂も…。双子の妹・レフカとは仲が良い。本名は「ライト・R・パーカー」。
レフカ
赤い水玉のネクタイが特徴のアルパカ(メス)頭の着ぐるみ。そのアクロバティックな動きと男役スターのような容姿は、多くの女性を魅了しているとか…?とってもM気質で、双子の兄・ライパとは仲が良い。本名は「レフト・L・パーカー」。
スタッフ
- 企画:サンライズ
- 原作:矢立肇
- 漫画・キャラクターデザイン:たかのあつのり
SD(ちびキャラ)専門のイラストレーター。「SDガンダム ザ・ラストワールド」(矢立文庫)ほか、漫画やイラストなどでSDガンダム作品に参加。
「バトルスピリッツ」、「アルカナハート」、「アイドルタイムプリパラ」などのグッズ用SDイラストも手がける。
⇒ Twitter
あわせて読みたい!
おすすめコンテンツ
©SUNRISE