サン娘 ~Girl's Battle Bootlog【第26回(最終回)】
第二章⑰
静流が気づいたとき、目の前には青い空があった。
すぐかたわらには、ずっと思い続けたあの人の顔。自分の身体を抱きかかえ、心配そうな表情でこちらをのぞき込んでいた。
「……私、負けたのね」
「うん。今度は、私の勝ちだよ」
「最初から、そうしていれば良かったのに……」
「ホントに……ホントに遅くなっちゃったけど……あのときはゴメンね。しずちゃん……」
静流は、まあちの頬をそっと撫で、
「いいの……もう一度、本気で走る貴方の姿が見れたから……」
まあちの目から涙がこぼれた。雫が、静流の頬へと降り注ぐ。
その雫と共に、自分の中から何かが洗い流されるのを感じた。
ずっと胸にわだかまり続けた、黒くて、冷たくて、ひどく寂し気な感情。
「大好きだった。貴方の走る姿が。だから、その隣で一緒に走り続けていたかった……。大好きなまあちゃんと一緒に……」
まあちが静流の手を握った。力強く。今度こそ離すまいとするように。
「これからはずっと一緒だよ……しずちゃん……」
「うん……」
静流は親友の腕に抱かれながら、目をつぶった。
笑い合う中学時代の自分たちの姿が、そのまぶたをよぎった。
そうだ……私はずっと……あの頃に帰りたかったんだ……。
大好きな人と一緒に走れる、あの幸せな頃に……。
自分の願いに気づき、静流は暖かい想いに包まれながら、意識を失った。
翌日の放課後。まあちは楓の自宅にいた。
「ふぃ~。なんだか落ち着くなぁ。このゴチャゴチャした部屋を見ていると」
ソファに座り、栞たちがいない間に、またもやゴミ屋敷となった部屋を見回す。かたわらでは栞が、慣れた様子で部屋の掃除を行っていた。
「ふふ。私も一日一回、この部屋を掃除しないと落ち着かなくなってしまって」
「それはいいんだけどさ……あんた、掃除するたんびに、変なものを置いてくでしょ」
「ななななんのことでしょう? わ、私には思い当たることなどありませんが……」
「目が泳ぎまくってるし! これのコトよ! これの!」
楓が、何かのプラモデルを取り出した。
「ま、まぁまぁ、ライジンオー様じゃありませんか。まさか楓さんが買われたんですか? やはり私の思った通り、興味を持たれたようですね」
「どこまでも白を切るってワケね……。そっ。ならいいわ。あたしのもんなら、どう扱ってもいいわよね。例えばこの腕を……グイッとこう……」
「やめてくださいまし! 壊れてしまいますわ! 楓さんのために端正こめて作りましたのに!」
プラモデルの腕を弄ぶ楓を、必死に栞が止める。
「いつもの光景だねぇ」
ずずっとお茶をすすりながら、あんパンをほうばる。
「いや……ゼンゼンいつもの光景じゃないんだけど。そこに、でっかい『不自然』があるから!」
楓が、まあちの隣にキッと視線を向ける。
そこに、静流が座っていた。まあちと同じくお茶をすすっている。
「なんであんたがここにいるのよ!」
「だって、まあちゃんに呼ばれたから」
「そうそう。私が呼んだんだよねー?」
「ねー」
二人で頷き合う。
「ねー! じゃないわよ! あんたキャラ変わってんじゃない!」
「昔のしずちゃんはこんな感じだったよ。ねー?」
「ねー」
「やめなさいってそれ!」
キーっ! と楓がいきり立つ。
「まぁまぁいいじゃありませんか。仲良きことは……ですわ」
栞がほほ笑みながら、さりげなくまあちの隣へ座った。静流と栞に挟まれるまあち。
「そうだよ。それに、しずちゃんは、私たちの部活に入ってくれるんだから」
「はぁっ!?」
「陸上部との兼部になるけど、それでいいなら」
「うん。それで十分十分。これで五人まであと一人だね!」
「あたしを入れるなぁ!」
「でも、どうしようっか。これからの部員集め」
「それでしたら大丈夫ですわ」
「ほえ?」
「岸元先生からお聞きしたんですけど……どうやら桜花祭がもう一度開かれるそうですわ」
「それは……本当?」
静流が尋ねた。
「ええ。やはり前回のような終わり方では、皆さん納得しなかったらしく、もう一度開きたいという嘆願書が各所から届いたそうです。それで……」
「……そう」
静流が、どこかほっとした様子で頷いた。やはり、桜花祭を潰してしまったことをずっと気にしていたんだろう。
「じゃあ、今度はしずちゃんも一緒に歌おうよ」
「はっ。ムリムリ。こんな仏頂面が、アニソンなんて歌うワケ――」
「いいわ。まあちゃんと一緒なら」
「即答!? だから、あんたキャラ変わりすぎだっての!」
「じゃあ今から一緒に練習しよっか」
「うん」
「もちろん私もお付き合いしますわ」
ソファに座りながら、三人で和気あいあいとしゃべる。
「勝手に決めないでよ! ここはあたしの家なんだからああああああああっ!」
楓の絶叫が部屋にこだました。
その様子に、思わず笑みがこぼれてしまう。
微笑ましくも、充実した日々。
この学園に来ることができて本当に良かったと、まあちは思った。
だけど、学園生活は、まだまだこれからだ。
やりたいことも、叶えたいこともたくさんある。
未来への期待と興奮を胸に抱きながら、
「明日はどんな楽しいことが待ってるかなぁ!」
笑顔いっぱいで言った。
校内の並木道。そこにレイが立っていた。
「…………」
不意に物音がして、視線を木々から移す。
目の前に、一人の少女が立っていた。
レイとうり二つの容姿。だが、その髪は銀色ではなく、漆黒に染まっている。
「決めたのね?」
黒いレイが言った。
「…………」
「いいわ。あなたがどこまでやれるか興味があるもの。それに、どっちにしろ結果は変わらないと思うし」
それだけ告げて、去って言った。
レイは再び木々を見上げた。
新緑の葉が、穏やかな風に吹かれ、平和そうに揺らいでいた。
(終わり)
著者:金田一秋良
イラスト:射尾卓弥
©サンライズ
©創通・サンライズ